プラセンタと更年期にはどんな関係があるのでしょうか?
更年期対策のみならず美容目的でも広く活用されているのがプラセンタです。このプラセンタとは「胎盤」を意味する言葉で、その名の通り動物の胎盤から抽出されたエキスのことです。
プラセンタにはタンパク質やアミノ酸など多様な成分が含まれている
胎盤は胎児に栄養を与える重要な器官です。それだけでなく胎児の成長を促し、体の器官が正常に作られていくよう導く働きも備えています。そのため胎盤に含まれるエキスには優れた栄養価が備わっています。
胎盤に含まれるおもな成分を挙げてみるとたんぱく質、各種ビタミン、ミネラル、アミノ酸、酵素、ムコ多糖体、活性ペプチドなど多岐にわたります。
これらの栄養分を補うだけでも美肌をはじめ、免疫機能の改善、ターンオーバーの活性化、保湿作用、血行改善、炎症の緩和、肝臓機能の改善などの効果が期待できます。どれも美容に深く関わる効果ばかり。だからこそ広く女性の健康維持に役立てられているのです。
そんなプラセンタは更年期対策にも役立つことが研究によって明らかになっています。ホルモンバランスの乱れや自律神経の乱れ、さらに疲労の蓄積、貧血などを調節・改善する効果も明らかになっているのです。
プラセンタの成長因子が細胞を活性化して老化そのものを防ぐ
ホルモンバランスの乱れを調節する効果に関してはまだはっきりとしたメカニズムが解明されていない段階ですが、動物実験などの結果から一定の効果が得られることが判明しています。
もうひとつ、プラセンタの重要な効果として挙げられるのが成長因子。これは胎児の成長を促すための重要な要素で、細胞の成長を促し、働きを活性化させる効果があります。それによって体の老化を防ぎ、若々しい体を維持する効果をもたらしてくれるのです。
このように、プラセンタは更年期対策のみならず体の老化や肌トラブルの改善にも役立ちます。なお、プラセンタには動物性プラセンタと植物性プラセンタの2種類があります。
通常プラセンタといえば動物性のことを指しますが、植物性プラセンタには成長因子が備わっていない代わりに女性ホルモンのエストロゲンの働きを補う効果があるのでこちらも更年期対策に効果が期待できます。目的や効果に合わせて自分に適した方を選ぶとよいでしょう(※参照:プラセンタサプリの選び方)。
はぐくみプラス FUWARI 41歳
1.なぜサプリメントを飲もうと思ったのか
頭痛や肩こり・汗の増加などの症状が出ていました。5・6年前も同じような症状が出て、その時にプレ更年期と診断されたことがあり、元々ホルモンバランスも崩れやすく生理不順だったので、少し早いけど本格的な更年期が来たのかなーと。プレの時は若さもあり気力で乗り切りましたが、そろそろそれだけでこれらの症状をごまかせない感じで、とりあえず病院にかかる前にサプリでも試してみようかと。
2.その商品を選んだ理由
更年期向けサプリを調べていた中で、美容成分として有名なプラセンタがありました。更年期にも美容にも良いなら一石二鳥と思い、その中でも某化粧品で有名なアスタキサンチンが入っている・プラセンタ製造会社と直接契約しているから質がよさそう、と言うのが決め手でした。
3.第一印象(サプリメントの色や形・飲みやすさetc)
プラセンタだからどうとか無く、茶色くてツルツルした丸に近い楕円形のカプセルでした。プラセンタは化粧品でよくにおいが気になると言われるものもありますが、これは特に何も香りませんでした。プラセンタとアスタキサンチンが混ざった色のようで、カプセルに色が付いてるわけでないそうです。
4.飲んでみての評価(改善された点・不満に感じた点)
プラセンタで本当に更年期の症状が治まるか、半信半疑だった部分もありますが、疑ってごめんって思いました笑。まず肩こりを感じることが少なくなり、それだけで毎日が楽になりました。そのおかげか気分も前向きになれることが増え、ちょっとしたことでイライラすることが減ったからか頭痛もマシになってきました。汗も以前より減ったかな。
口コミでは肌に変化を感じたという人も多いみたいですが、私はまだなので美容効果も早く現れてほしいです。
1.更年期対策に最初に使ってみたい人気サプリ
高麗美人 編集部オススメ!
3,024円・税込/定期コース2,721円・税込 30日間返金保証付
>>公式HPで詳しく見てみる!
キッコーマン からだ想い「基本のサプリ」
5460円→2730円税込(定期コース初回価格)
>>公式HPで詳しく見てみる!
エクオール+ラクトビオン酸
ほてり、イライラに…婦人科専門医との共同開発から生まれたエクオール配合サプリ
6480円税込→5832円税込(ラクラク毎月便)
>>公式HPで詳しく見てみる!
2.更年期の症状に応じて飲んでみたいおすすめ漢方薬・医薬品
私の漢方薬 桂枝茯苓丸エキス錠(第2類医薬品)
4,975円→2,980円・税別 ※初回限定価格
>>公式HPで詳しく見てみる!
私の漢方薬 当帰芍薬散エキス錠(第2類医薬品)
4,975円→2,980円・税別 ※初回限定価格
>>公式HPで詳しく見てみる!
私の漢方薬 加味逍遙散エキス錠(第2類医薬品)
4,975円→2,980円・税別 ※初回限定価格
>>公式HPで詳しく見てみる!